Previous Topへ Next

OSXでよく使うアプリケーション20-9

ジョーク、遊びアプリ/Funny goods



Celestia

(Freeware)
おすすめ度★★★★★
OS10.3Panther対応OS10.4Tiger対応Windows2000~XP対応

このアプリは確かOS9からOSXに乗り換えた時に、最初にインストールしたオンラインウエアだったような記憶がある。
そういう意味では懐かしいアプリなのだが、それがほぼリニューアルして帰ってきた。
これはいわばアクティブなプラネタリウムというか、時間を自由に短縮したり光速以上のスピードで飛び回って宇宙を旅して恒星や惑星、その衛星や星座、果ては銀河までを表示するアプリだ。

新しいCelestiaはクロスプラットフォームのアプリになってWindowsやUNIXでも動くようになったらしい。

昔試した時も大掛かりなグラフィックの割には画像がスムーズに動くと感心していた。
これも基本的には同じOpenGLで動いているようだ。
しかしさすがにグラフィックに精度が上がって昔よりきれいになった分、重くなったようだ。
それなりのグラフィックカードを積んでいないと動きがカクカクになってしまうかもしれない。

でも試しにデモツアーを動かしてみて欲しい。
このアプリの魅力はこのツアーに凝縮されているので、それを見ているだけでも楽しい。
太陽系を離れて恒星間を移動している時はまるでスタートレックを見ているようだ。






Celestiaを起動した時のクレジット画面
これもなかなかいい感じだ





まず最初に母なる地球を表示
シンプルに地形だけの表示もできるし夜間の都市の灯りも再現できる
またwebから雲の状況を取得して表示することもできる





ターゲットを設定して視点からの「高度」の数字を
入れてエンターするとたちまち月にダイブできる
アポロで4日間かかった道のりが4秒で表示される





これは火星のグラフィックだが、前にも増して精細で美しいグラフィックになった
惑星や衛星の軌道、その時間軸の位置なども表示される
自ら視点が動くアクティブなプラネタリウムというのはこのことだ





そして母なる太陽系を離れ恒星間の旅に出る
あっという間に星が動くグラフィックが感動的





そして銀河の外に飛び出して振り返ればそこには美しい渦巻き銀河が・・・
このデモを見るだけでも十分楽しめる





Bullet

(Freeware)
おすすめ度★★★
OS10.3Panther対応OS10.4Tiger対応

デスクトップに防弾ガラスのインパクトのようなひび割れを表示するアプリ。

それだけの単機能なので、何に役立つということも無いがMacで長時間根を詰めて作業をしていると突然何かを破壊したい衝動に駆られる時があるかも知れない。
そういう時にはデスクトップを穴ぼこにしてやることができる。

セミオートのようにマウスで一発ずつ風穴を開けてやることもできるし、マシンガンのように弾をばら撒くこともできる。
また着弾にアニメ風の煙を表示させることもできるし、風穴をずっと残るモードにも時間が経ったら消えるモードにもできる。
疲れた時には、こういうオバカっぽいアプリが良いんじゃないだろうか。






Bulletはデスクトップに風穴を開けるアプリ
ん〜〜んっ、カイカ〜ン(ふっ、古い!)





ガチャコンX

(Freeware)
おすすめ度★★★★
OS10.3Panther対応OS10.4Tiger対応

これはおなじみ、スタジオ蔵さんのオモシロアプリ。

不要なファイルをドロップすると、そのファイルを削除して替わりに子供の頃楽しんだガチャコン(関西ではガチャガチャといっていたような記憶が・・・)のようにプラスチックタマゴケースのアイコンのフォルダが出てきて小物アプリやセーバ、アイコンなどの素材が出てくるというアプリ。

ガチャガチャって大人になってみると結局は中身ってがらくたばかりだったように思うが、子供の頃はあれほど心躍らされる物はなかった。
欲しい物が出てくるまで何回もやってしまうような麻薬性があった。
今5歳になる次男がガチャガチャに凝っているのを見ると、やはりこういうのは子供に共通の心理なのだと思う。

このアプリは百円玉は要らない。
替わりに不要なファイルをドロップすれば良い。
デフォルトでもおよそ百種の小物が出てくる。また中身のパッケージもダウンロードできるしパッケージの作り方も解説されている。

注意しなくてはいけないのはドロップするのはファイルだけでフォルダでは反応しないことと、ドロップしたファイルは警告無しにすぐに削除されてしまうので間違って必要なファイルをドロップしないようにするという点だ。

なおこのアプリは「メルマガとってくださいウエア」ということだ。
メルマガを取った人には追加で中身のパッケージがプレゼントされる。
ここでは金銭を対価にレジストキーを必要とするアプリをシェアウエアとし、それ以外のアプリは全てフリーウエアに分類している。
実際には「メールウエア」とか「ビールウエア」、「社会貢献ウエア」とかいろいろな形態があるのだがそういう物は細かく分類していくときりがないので全てフリーウエアにしている。
そういうことだから使用にあたっては、フリーウエアとなっていても作者さんの希望にはできるだけ添ってあげて欲しい。
そうすることで作者さんもやる気が出て、さらに面白いフリーウエアが出てくると思う。

Macのオンラインウエア環境を充実するためにも皆さんにお願いしたい。






ガチャコンXに不要なファイルをドロップすると
ファイルは削除され、替わりに何かが・・・





出てきたのは昔懐かしいタマゴ型のプラスチックケースアイコン





そのフォルダの中身は今回はスクリーンセーバだった





これは貴婦人セイバー(秋)というスクリーンセーバ
小物ながらなかなか良い物が揃っていそうだ





Hanami

(Shareware)
おすすめ度★★★
OS10.3Panther対応OS10.4Tiger対応Windows2000~XP対応

今年は途中で花冷えもあったせいか、桜の花の保ちがいいようだがさすがにこの土日が過ぎてしまうとソメイヨシノはすっかり散ってしまうだろう。
それでも何となくバタバタして花見のタイミングを失ったという人は多いだろう。
私がそうだ。

それでせめてデスクトップだけでも花見の気分にさせてくれるのがこのアプリだ。

しだれ桜のような枝振りの桜が表示されて、桜吹雪が起こったりする。
デスクトップ下やウィンドウの上には花びらが積もるわ、アイコンに花はかぶるわで仕事中に使うのはかなり邪魔なアプリだが風流心というのはそういうものではないということなのかも知れない。

ちなみにこの作者さんはニュージーランドかどこかの海外の方らしい。
花見なんていう文化や言葉が向こうの人に知られて、こういう日本調のアプリまで向こうで作られるというのには面白いものを感じる。






Hanamiはデスクトップでお花見ができるアプリ
ランダムに花吹雪が起こったり、花の量や花びらの量を設定できたりするコントローラブルな花見だ












Previous Topへ Next





site statistics