Previous Topへ Next

OSXでよく使うアプリケーション13-11

iTunesビジュアルプラグイン、スクリーンセーバ/iTunes visual plug in, Screen saver



Lightning Bugz

(Freeware)
おすすめ度★★★
OS10.2Jaguar対応OS10.3Panther対応OS10.4Tiger対応
光物をもうひとつ。
こちらは蛍だ。

シェアウエア登録をすると色合いが違う蛍をまぜることもできる。
こういう光物のスクリーンにはなぜか吸い込まれ感のような魅力がある。

つい見とれてしまうというか。



蛍のスクリーンセーバだ
先の花火とあわせて夏物のスクリーンはそろった...次は冬物だ!







ClockScreensaver

(Freeware)
おすすめ度★★★★
OS10.2Jaguar対応OS10.3Panther対応OS10.4Tiger対応

以前2003年パソコン夏商戦というテーマで取材した時に、各メーカのパソコンが家電製品化しているという内容になった。
例えばテレビになったり、タブレットPCがメモパッドになったり、笑ったのはパソコンのキーボードを折り畳むと時計になるというもので、店の人はパソコンが家電製品化してきているのだと説明していた。

日本のパソコンメーカーはアメリカと違ってほとんどが家電製品メーカーだ。
テレビや冷蔵庫を造っている会社がパソコンを造っているわけだ。
だから発想がそうなるともいえる。

もっと意地悪な見方をしたら、その前年からパソコンメーカーはホームネットワーク、ホームサーバというキャンペーンをやっていたがそれがほとんど成功していないということが原因ともいえる。
本当は家庭内にLANが敷かれネットワーク化することでいろいろ「面白いこと」ができるのだが、家電メーカーはその「面白いこと」というのを普通の消費者に説明することに失敗してきた。
「パソコンでテレビが見られます。」といったって「テレビはテレビで見るわい」といわれたらおしまいだ。
なんせテレビはウイルスなんかもらわないし、アップデートをかける必要もない。

そんな反省からパソコンは消費者に解りやすい特徴を出してきたというのが去年のパソコン商戦だったが、「時計になる」はいくらなんでも消費者をバカにし過ぎだろうという気がした。

それでもその某ソ○ー製のバ○オは結構受けていたようだ。
やっぱり消費者はバカなんだろうか?


それはとにかくその時に「スクリーンセーバで時計を表示できるなんて簡単だろう」と思ったが、そう思って探してみると意外にMacではそういうスクリーンセーバがないことに気がついた。
余りにも簡単すぎてチャレンジしがいがないからなのか?
それでやっと探し当てたのがこれだった。
アナログ時計ではないが、充分実用的な時計だ。



シンプルきわまりないスクリーン
設定では年月日の表示もできるようにもできる






vTunes

(Freeware)
おすすめ度★★★

これはiTunesのビジュアルプラグイン。
これもデフォルトのビジュアルと同じで、波形グラフをエフェクトのベースに使っているが色使いが鮮やかだ。



ずいぶん出そろってきたiTunesのビジュアルプラグイン
これはどちらかというとオーソドックスなイメージだ






NekoSaver

(Freeware)
おすすめ度★★★

OS10.2Jaguar対応OS10.3Panther対応

こちらは NekoOnDesktopとして紹介したお遊びアプリのスクリーンセーバ版。

設定した数だけ猫がスクリーンで遊び回る





NekoSaverは猫が遊ぶスクリーンセーバ











Previous Topへ Next





site statistics