Previous Topへ Next

OSXのtips5-14

今まで運用記録に書いてきたシステム運用のtipsを一カ所にまとめることにした。 要するに記事の量が当初の想定よりも多くなってしまい 私自身探すのが大変になってきたからだ。 ちょっとしたメモとしてのtipsも結構重要な情報になったりするので ここで項目を集めることにした。

anchor

1ファイル10GBも共有できる無料オンラインストレージで、仕事でも遊びでも使い道いろいろ

画像ファイルとか、動画ファイル、印刷用プロジェクトなど大きなデータを人に渡す時にどうしているだろうか?
面と向かって渡せるならUSBメモリも最近は大容量化して悪くない。CDRもメディアの値段が今では一枚20〜30円と安いので、昔のフロッピーなんかよりも気軽に渡せる。

でも離れた多数の人に大きなファイルを渡す時にはメールで添付ファイルという手もある。
ただしメールには添付1メガというエチケットがあるのをご存知だろうか?
今でもとんでもなくでかい添付ファイルを送ってくる人がいるので、意外に知られていないのかもしれない。
インターネットを通じてメールで添付ファイルを送る時にはその大きさは合計で1MBを超えてはいけないというエチケットがある。
最近では転送容量が大きいメールホストが増えているが、昔は1MBを超えるメールははねてしまうホストも多かった。
相手がどちらかわからない以上、1MB以上の添付は御法度というのがメールの常識だった筈だが、最近は大きな転送量にも対応できるホストが増えてきたおかげで逆にこのエチケットは曖昧になってきた。
「1MBを超える添付はダメだよ」
と注意しても
「この間別の人に送った時はうまくいったよ」
とあっけらかんとしている初心者が逆に最近増えたような気がする。

全てのホストが対応していないうえに、どこが対応しているか調べるのは大変なので、やはり1MBエチケットは今でも守るべきだと思う。
ましてや最近はモバイル中心の人も多いのでなおさらだと思う。

そこで1GBもあるような大容量ファイルを誰かに送りたい時、いくつかファイル転送サービスがあるが、いずれもアカウントを作らなくてはいけなかったり、有料サービスであったり、1回きりの転送でサーバ上のファイルは消えるものというのがこの種のサービスの常識だった。

ところが
1ファイル毎10GBまで保存してくれるオンラインストレージ FileSavr ログイン不要 - WEBマーケティング ブログ
という記事で知った
File Savr - Free File Hosting
というこちらのサービスは、ログインもアカウント作成も必要ない。無料だし、アップしたファイルは何回もダウンロードできる。
何よりも1ファイルあたり10GBという巨大なスペースが使えるうえに、ログイン式じゃないのでいくつもその10GBを使えるという太っ腹さに驚く。
つまり1ファイル10GBを超えなければ事実上容量無制限というに等しい。
また相手は一人出なくても不特定多数も可。
試しに上げたファイルは、4回ダウンロードに成功した。

逆にいうと個人情報のようなセンシティブなファイルや、著作権などの制限がかかっているファイルを上げるのは公開ストレージなので問題はあるが、そういう使い方をしなければ便利なサービスだと思う。

こちらの
File Savr - 音楽ダウンロード
というページに当サイトの音楽のページにアップしている音楽の全部をZIP化したファイルをアップしているので試してみてほしい。

注意点としては複数ファイルやフォルダはZIP化しないと上げられないこと。それと、日本語のファイル名は通らないようだ。
アップロードに関しては先方の転送速度の問題もあって、案外時間がかかった。
さすがに10GBを試す根気はなかった。






10GBのファイル共有無料ストレージサービスのFile Savrはこんなシンプルなサイトデザイン





試しに当サイトの音楽のページに上げている全作品をZIP化してアップロードしてみることに
260MBという到底メールでは送れない大きさのファイルで試してみる
さすがにいきなり10GBは試せなかった(小心者)





このようにプログレスバーがゆっくり進行して待つことおよそ1時間・・・





ページのデイレクトリが変わりこういう表示に変わった
ここのページからこのZIPをどなたでもダウンロードすることができる





最初は帯域一杯で転送していたがアップロードの後半はかなり速度が落ちた
先方の回線の都合と思われるが260MBのアップロードに小一時間なので
10GB転送にかかる予想時間は30〜40時間程度と思われる
そんなデカイファイルを扱ってくれる無料サービスも他にないので比較のしようがないのだが







anchor

膨大な数のデスクトップ画像が手に入るリンクサイト

これも「てきぢゃ」さんところのBBSで知りました。

デスクトップ画像をアップしているサイトの膨大な数のリンク集。

こちらは何回かここでも紹介している「UsingMac」さんのRemarkable Apple Wallpapersというページ。






このサイトは何度か紹介しているがこのエントリではMacのシンボルリンゴ、
iPhoneなどのきれいなデスクトップピクチャーを大量に入手できる



もうひとつはこちらは抽象的なCGデザインのシャープな画像ばかり集めたFav(blog)というページ。






ここではいろいろな質感を表現したCG画像ばかり集めたですトップ画像リンク集







anchor

ケータイ向けサイトを簡単にジェネレイトしてくれるブックマークレット

こういう記事を見つけた。
いま開いているページを簡単に携帯で読むためのブックマークレット

今見てるサイトをGoogle Mobile Gatewayを使ってケータイでも表示できるサイトにリサイズしてくれる。
Google Mobile Gateway自体がそういう機能なのだが、なかなか操作が面倒だったが、このブクマークレットを使うととても簡単なことになる。

パソコンで今見ているサイトのURLをコピーしてこのページのフォームに入力、自分のケータイのメールに送ると、その見たいサイトをケータイ用にリサイズしたページのURLをケータイに送ってくれる。
後はそのケータイ向けに成形されたサイトをブックマークに入れればいつでもそのサイトを最新更新状態で見ることができる。

作者さんはFirefox3とGMailで確認したとのことだが、当方もGyazmailとの組み合わせで動作を確認した。

このブックマークレットを利用して当サイトのトップページにケータイサイトのリンクを増設した。 ここからケータイサイトに飛ぶことができる。
ケータイやiPhoneでごらんになっておられる方は、ブックマークしていただけば便利かも。

ただ京ぽんのOperaで見たら一部文章が壊れていた。
壊れるページと壊れないページがあって、どういう違いで差が出るのかよくわからない。
Googleさんの改善を期待すべきなのかもしれない。

ケータイ向けサイトを当サイトにも置きたいと思っていたが、わざわざコードを書き換えるのは面倒だなと思っていたのでどこかにケータイサイトジェネレータのようなものがないかなと思っていた。
願えば叶うものだ。






ケータイ向けサイトにジェネレイトした当サイト
トップページにリンクを置いたので利用いただければと思う





デフォルトは画像無しだが画像ありの表示に切り替えることもできる
画像もケータイ向けにリサイズされている







anchor

街角で次々襲いかかってくるトゥーン(アニメ)キャラクターを指デッポウで倒すオンラインゲームサイト

こういうサイトを見つけた。
Toon Crisis

アメリカの街角を指デッポウを構えて歩く。
ちょっとイタい。
そこにアニメキャラクターが次々と襲いかかってくる。
マウスポインタで指デッポウの狙いを付けてクリックで撃つ。
キャラクターはぱちんと弾ける。
他にスペースキーで伏せてキャラクターの攻撃をよけられることがある。

作業に疲れたらマウスだけでできるこういうゲームで惚けるのもよし、秋の夜長を楽しむのもよし。






コントロールの割当はこんな感じ
音楽やサウンドも止めることができる





指デッポウを構えたまま街を歩く





するとどこからともなくこういうキャラクターが出てきて襲いかかってくる
マウスで狙いをつけてクリックで撃つ





訳の分からないヤツがうじゃうじゃ出てきてやられると画面が真っ赤になる
右下のハートがライフでなくなったらゲームオーバー







anchor

10のイケてるスクリーンセーバ

ちょっと古い記事なのだが(手が遅くてすみません)、いつも面白いスクリーンセーバや壁紙、Tipsを紹介している「UsingMac.com」の
Top 10 Mac Screen Savers
という記事にセーバがまとめて紹介されている。

Solar Windsとか結構前に紹介したものも含まれるが、知らなかったものもあるので改めて紹介。



anchor

Multithemes X-Galaxy
(Freeware)
OS10.4Tiger対応OS10.5Leopard対応

Leopardのデフォルトのデスクトップピクチャーの「オーロラ」を動かしてみたスクリーンセーバ。

なるほど、こういう動きをするものだったんだねと妙に納得。
人によっては「この色目が新しい」と歓迎している人もいれば「ケバいから嫌い」という人も様々なのでデスクトップピクチャーと同じように何種類かの色目を用意してくれるとなおよかった。

作者サイトにはiTunesのプラグインも用意されている。






Leopardデフォルトのデスクトップの「オーロラ」がスクリーンセーバになった


anchor

Time Machine
(Freeware)
OS10.4Tiger対応OS10.5Leopard対応

Leopardの売り物新機能TimeMachineの背景がスクリーンセーバになった。

これは欲しかった人が多いんじゃないだろうか。
TimeMachineの背景はなかなかカッコいいのだが、TimeMachineの修復の時ぐらいしか見ることがないし、いつもこの画面で待機してくれればいいのにという人もいたと思う。

RSSリーダをセットしたRSS版も用意されている。
こちらはお気に入りサイトの最新記事を表示してくれる。






TimeMachineがスクリーンセーバになった





Safariで登録しているRSSフィードを選んで表示するRSS版もある





こんな感じでお気に入りサイトの最新記事をTimeMachineが表示


anchor

PlasmaTunnel
(Freeware)
OS10.4Tiger対応OS10.5Leopard対応

プラズマは生物学の方のプラズマ。

そのプラズマに充たされた毛細血管の中なのか、そういうところをどんどん進んでいくOpenGLスクリーンセーバ






プラズマのトンネルをどんどん進んでいく





壁の色、プラズマの色、霞の濃さ、マルチスクリーンにも対応するなど設定項目


anchor

ShuffleSaver
(Freeware)
OS10.4Tiger対応OS10.5Leopard対応

Flickrに上げられている画像をランダムに表示するセーバ。

それだけの機能だが、選んでくりエリアは一応ジャンル分けできる。
写真の切り替え真単純なカットチェンジから、デゾルブやリップルなどのエフェクトが用意されていて面白い。






Flickrの写真をどんどん表示
リップルエフェクトで切り替えるとなんとなく幻想的





ジャンルやタグなどで画像を絞り込める設定


anchor

Jack-O-Lantern
(Freeware)
OS10.4Tiger対応OS10.5Leopard対応

ハロウィーンのかぼちゃのスクリーンセーバ。

こういうデスクトップアクセサリーがあったが、それもスクリーンセーバになった。
回転するかぼちゃにいろいろな意匠がランダムに現れるというそれだけのセーバなのだが、なんとなく見入ってしまう。

中のロウソクの灯りもリアルだ。






「かぼちゃ男」の顔だけでなくいろいろなデザインのカボチャが現れる
ハロウィーンの季節ものセーバ





顔の中にゆらゆら揺れるロウソクの灯りが見えるのがとてもリアル





デザインを選んだり回転を止めたり入れ替わりの時間を決めたりの設定







anchor

「僕のMacの作り方」まとめサイト

「ヴェアダル」さんの
「僕のMacができるまで」
というエントリに触発されて自分のMacの環境を公開した人が私も含めて15名もいたのだそうだ。

実際にやってみて分かったのは
「自分の環境はこんな設定にしていて、こんなアプリを使っています」
ということをただ書き出すだけでも結構な手間だということだ。
だからこんな酔狂なことを釣られてやった人が私も含めて15名もいたというのはなかなか微笑ましい。

この15名の環境のまとめサイトも出現した。

15名のmacユーザーで利用されているソフトウェアの傾向とか分析とか - ザリガニが見ていた...。

残念ながら私の記事の書き方が変則的だったために、私の書いた内容は反映されていないそうだが、それでもこれを見ていると一種の人気投票を見ているような感じで面白い。
結構意外なアプリが得票数を伸ばしているのが興味深い。
印象に残ったのは
AdiumGreaseKitGrowlHandBrakeNeoOfficeQuickSilverあたりの得票数の多さか。
みんな結構マニアックな使い方をしてるのかもしれない。

その割にはButlerが一人もいなかったのも意外。
こうして見てみると面白いものだ。








anchor

GUNs
(Freewareただし商用利用は要ライセンス)
Classic MacOS対応OS10.3Panther対応OS10.4Tiger対応OS10.5Leopard対応Windows2000~XP対応

銃の精密なシルエットをテキストで打ち出せるフォント。

デザイン用の飾りフォントとして使える。
フリーフォントだが、商用利用には制限がある。大手の同人誌など(こういうところが一番需要がありそうだが)も「商用利用」に含まれるので注意が必要だ。






GUNsのフォントでテキストを打ってみた





長ものも充実しているしシルエットはなかなか正確でしかも機種の選定がマニアックだ







anchor

ユニクロックならぬエガクロックなんだそうだ〜オモロい

ファンタジーアース ゼロ
というページを観ていただきたい。

はっきりいって佐藤可士和デザインの「ユニクロック」のパクリである。
しかし、こういうパクリは大歓迎だ。
最初に見た時には思わず声を上げて笑ってしまった。

これのスクリーンセーバ版が欲しいかどうかはちょっと微妙だ。
でもあったらダウンロードしてしまうかも。






勇者が5本の塔を一秒ずつ崩していく
そして5秒の後にある映像が・・・





エガクロックというくらいだからやはりこの人が出なくてはいけない
にしても暑苦しい映像でこれで時間を知りたいと思うかは各人の感性による





時々「充電中」になったり「完了」してみたり「ユニクロック」をなかなか研究している
スクリーンセーバ版が欲しい人は作者にフィードバックしてみてはどうか


<追記>

本文にエガクロックのスクリーンセーバ版が無いようなことを書いてしまったが、左下のエガクロックのロゴにマウスオーバーすると、スクリーンセーバダウンロードのリンクが現れる。
残念ながらダウンロードできるのはWindows版のみだが、こういうのが好きな人は24時間いつでもエガちゃんといっしょにいられる。

私はWindowsが調子悪くなりそうだから入れていないが・・・

情報をいただいた「shio」さんありがとうございます。






ここにマウスオーバーするとこういうダウンロードリンクが現れる
他にもエガファームなど面白い機能がある







anchor

商用利用も可能な写真もいっぱい〜フリー素材写真ダウンロードサイトのリンク集




写真と本文はほとんど関係ありません

フリー写真素材が大量に手に入るサイトを集めたリンク集

ダウンロードし放題 商用利用可能な写真素材サイトいっぱい | DesignWalker

ライセンスは商用利用も可能なところから、ダウンロードは自由だが使用には制限があるものまでいろいろなので注意。
上に貼った写真素材のダウンロード先は高解像度のものは有料で、低解像度のものは無料となっていた。
低解像度といってもごらんのようにweb用の使用目的なら充分すぎるクオリティだが。

ブログに写真を貼っているところは多いが、自分で写真を撮るとどうしても素人写真の悲しさできれいな写真が撮れない。
それでサイトの見た目が素人っぽくなってしまう。
こういうプロフェッショナルな写真を使うだけでサイトの見た目がもっともらしくなるから、ブログを持っている人は試してみる価値はある。








anchor

フリーの画像が手に入るサイトもろもろ

最近見かけたところでフリーの画像がたんまり手に入るサイトをいくつか。

ブログにライツフリーのボタンアイコンを貼りたい時に重宝しそうな、アイコンが手に入るサイト。
iconPot - totally free icons

こちらは宇宙、星雲、惑星、アポロ、スペースシャトルのみsh村に関連する高解像度な壁紙がたんまり手に入るサイト。
Space wallpaper - Free space wallpaper, backgrounds and computer desktops

そして国旗や家紋、イメージ写真などがたんまり手に入るフリー写真サイト。
無料で使えるEPSフリー素材集【EPSフリー素材.jp】

商用にも使える白地図などがたんまり手に入るフリー地図サイト。
白地図、世界地図、日本地図が無料

商用にも使える2000pixel以上の高画質の、全国、世界の風景フリー写真サイト。
2000ピクセル以上のフリー写真素材集

最近本当にこういうサイトが増えてるんだね。
いずれも何かの時に役に立ちそうなのでとりあえずリンク。






iconPotはフリーのアイコンが手に入るサイト





こういう感じの使えそうなアイコンが大量に手に入る





Space wallpaperはこういう宇宙的な高画質壁紙がたくさん手に入る
Leopardに宇宙がに合う?





EPSフリー素材.jpは加工素材に使えそうな図柄が大量に手に入る







anchor

「プラグイン不要」〜ブラウザだけで利用できるマピオンの現在位置表示サービスの精度は?

プラグインをインストールすることも機器を外部に接続することもなくブラウザだけで利用できる現在位置表示サービスをマピオンが始めたとのこと。

このサービスはFirefoxのv.3.5以上で利用できる。
詳細はこちら。
マピオン、Firefox 3.5の位置情報通知機能に対応? プラグインは不要、ブラウザだけで現在地の表示が可能に ?|マピオン ニュースリリース

例えば マピオン地図ページ に行ってここで地図の片隅に見えている「現在地」というボタンをクリックする。
すると現在接続している場所をFirefoxが表示してくれるという。
残念ながらSafariでは利用できない。

ただ結構な精度で現在位置を表示することができる。
表示できるプロバイダとそうでないプロバイダがあるようだが。

Googleも位置表示サービスと、それを利用したプッシュサービスを提供するそうだが、この対抗馬がどうなっていくか注目したい。






マピオン地図ページに行って「現在地」ボタンをクリックしてみよう
Firefox3.5以上限定だが自分の位置が表示されるかもしれない





さっそくクリックしてみるとなかなか良いところを指し示している





なかなか遠くはないのだが麻呂は皇族ではないぞよ
これが「若干外した結果」なのか位置を把握できなくて
デフォルト位置の「千代田区1丁目1番地」を表示した結果なのかは不明
しかし1キロと外してはいないともいえる











Previous Topへ Next





site statistics