Previous Topへ Next

OSXのtips5-9

今まで運用記録に書いてきたシステム運用のtipsを一カ所にまとめることにした。 要するに記事の量が当初の想定よりも多くなってしまい 私自身探すのが大変になってきたからだ。 ちょっとしたメモとしてのtipsも結構重要な情報になったりするので ここで項目を集めることにした。

anchor

MSOffice互換のWord、Excel、PowerPoinntスイーツ、ThinkFreeをインストールしてなくてもオンラインでしかも無料で使えるサイト

ThinkFree てがるオフィス beta-1というページを発見。

これは要するにMSOfficeをインストールしていない人、またする気もない人、しかもWordPowerPointのファイルを開いてみないといけないという人に役に立つサイト。

ThinkFreeというMSOffice互換のオフィスソフトをオンラインで使えるというもの。しかも無料ということなので、相手がMSOfficeを持っていない場合もここでファイルを共有して、とりあえず見てもらうという使い方もできる。

やはりこれからはこういうオンラインアプリケーションのサービスが拡大していくだろうと予感させるサービスの登場だ。

またこちらのGoogleパックというページではOpenOfficeOrgのサンマイクロシステムズ版のStarSuiteも無料で配布が開始された。
こちらの方は今のところWindows版だけだが、すごい時代になってきたと思う。
見るだけだったらMSOfficeは要らないという時代に事実上入り始めている。






ID登録してデスクトップならぬwebトップにファイルをアップロード
これでパソ本体には何もインストールしていなくてもブラウザが有れば
オフィスソフトが使える





こちらはPowerPointのビュアーの画面
スムーズに表示できるし表示崩れもほとんど無い充分実用的なレベル





こちらはエディット画面
正直言えばエディットに使うには動作も重いのでかなり苦しい
しかし使えないというわけでもない





こちらはWordのエディット画面
ブラウザのウインドウの中にツールバーなどが納まっているのが面白い
必要な機能は全部詰まっているし日本語表示も問題ないが快適に使えるとは言いがたい
表示して見るだけだったら結構快適に使えると思う





オンラインに上げたファイルはプライベートにも設定できるしメンバーで共有することもできる
またwebに完全に公開することもできる
メールでURLを受け取ったらそのURLを知らせるだけで、10MB以内のファイルを誰にでも渡せる







anchor

あなたのブログにさわやかな風鈴を実装するブログパーツ

厳しい残暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
暑中お見舞い申し上げます。

ところで昨日は群馬で日中最高気温が40.9度を超えるなど、観測史上記録を更新するような暑さが続いております。
40度って昔地理の時間にインドでは40度を超える暑さになると習って、
「人の体温よりも暑い国って一体どんな国だ? 40度だったら外を歩いているよりも人同士がへばりついてほおずりしている方が涼しいという理屈になるが、実際どうなんだ?」
なんて疑問に思ったことを思い出しました。

しかし昨日のニュースを見ていると群馬でも、埼玉の熊谷でも往来の真ん中でほおずりをしている人を見かけませんでしたので、おそらくこの理屈は間違っているのでしょう。

そんなことはどうでもいいのですが、あなたの運営するサイトにきてくれるビジタの皆さんにだけでも涼しい思いをしていただこうというブログパーツを見つけました。
風鈴ブログパーツ「すず風」 くるくるパーツというサイトのエントリにある涼風のタグをあなたのサイトに貼るだけでいいのです。
以下のバナーとページトップに風鈴が現れ、あなたのサイトが涼しげな音を流しはじめるので、ビジタの皆さんに一服の清涼感を分け与えることができるでしょう。

風鈴の短冊は数種類の中からランダムに表示されるようですし、なかなか涼しげなデザインが揃っています。それに腕に覚えのある人から短冊のデザインも募っているようですので、こういうのが得意な方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
見ず知らずの他人のサイトに自分がデザインした風鈴が下がっているというのは、なかなか嬉しいかもしれませぬ。

サービスの性格上季節限定の可能性がありますので、貼るならお早めがよろしいかと存じます。
なおこのページにRSSで飛んでこられた方は、風鈴を見過ごす可能性がありますので、ぜひともコマンド+上カーソルキーでページトップを見てみてください。
ちょっと重いのが玉にきずですが、なかなかリアルで良いかと思います。


<追記>

ある気象予報士に聞いた話では今年は残暑が10月まで続き秋はほとんど無くていきなり冬になってしまうそうだ。だからこれからこういうサービスは利用価値が高くなると思う。






タグを貼るとこのようなバナーが現れる





そしてページトップにはこのような風に揺れる風鈴が表示される
時折涼しげな音を立ててビジタの皆さんに少し涼しげな気分をわけて差し上げられる
プロセスの重さは残念ながら涼し気とはいかないが







anchor

web2.0風(?)のバッジを生成するwebサービス

Web 2.0 Badges - Useful collection of stylish web 2.0 badges and badge generator

こちらは好みのweb2.0風のバッジを生成ししてくれるwebサービスだ。
どういうのがweb2.0風なのかよくわからないのだが、最近いろんなところで見るプラスチックスキン風のテカテカのボタンとかバッジがそれに当たるのだろうと想像する。
上のボタン生成アプリと、CSSを簡単に書き出してくれるwebサービスを組み合わせれば、見てくれweb2.0風のサイトはすぐにできてしまう。
中身がどうかはまた別の問題だが。







いろいろ作ってみた
これもスキンを選んで中身の文句を打ち込むだけの簡単生成
残念ながら日本語が通らないがweb2.0は日本語なぞ
使ってはいけないのだ(意味不明)( ̄〜 ̄;)??







anchor

ブラウザだけで本格的なCSSを使ったホームページを無料で簡単に作れるwebサービス

Jimdo - Pages to the Peopleというwebサービスを発見。

これは無料で本格的なCSSを使ったサイトを、道具はブラウザだけでしかも何ら専門知識も必要とせずWYSIWYG、つまり思うようにレイアウトしてそのままの形で公開できるサイト作成サービス。
単にホームページの素材が作れるだけでなく、ここ自体が500MBのレンタルスペースになっていて、アカウントを取るとここでホームページの公開ができる。

公開サイトには投稿フォーム、掲示板、RSSの機能もテンプレートとして用意されていて、またYouTubeと連携してYouTubeに投稿した画像をここに埋め込むこともできる。
そういうフォームもテンプレートに含まれている。

使い方は簡単で、まずメールアドレスと希望アカウント名を入力してアカウントを取得する。
メールであなたのサイトのURLとログインパスワードを知らせてくるのでそのURLを開く。
するとすでにあなたの名前でテンプレート満載のサイトが用意されているので、それをエディットしていくだけでいい。

エディットするにはページの一番下のログインをクリック、するとメールで送られてきたパスワードを要求されるのでそれをコピペするとログインできる。
そこでは全ての記事のエディットができるしレイアウトのテンプレートを選ぶことができる。
私はまだ機能を確認していないが、メタタグも打てるそうなので検索にもかかりやすいように最適化できるなど面白い機能が盛り込まれているようだ。

問題はFirefoxなどで一部の機能がちゃんと動かないなどの指摘が見られることか。私は確認していないが。

とりあえず何もCSSなどの知識がない人でもアカウントを取って数十分でサイトらしいものができてしまうのが面白い。
逆に細かいところの自由度が低いようにも感じたが、これはwebサービスに何を求めるかというユーザの考え方によるだろうから人気は出るんじゃないかという気がした。

ちなみにこちらが私が十数分ほどチョコチョコッといじってでっち上げたnmutas jimdo page!という私のホームページのプロトタイプ。
正直htmlのタグ打に慣れた身からいえば、かえって思い通りにならなくて戸惑うことも多いのだが、『手軽にCSSで構成されたサイトが作れる』という受け入れ方ができる人にとっては非常に便利なサービスにはなるだろう。
http://nmuta.jimdo.com/
なんていうようなもっともらしいドメインっぽいURLを取得できるのもいい。






アカウントを取得後送られてくるメールに記載されたあなたのURLを開くと
もうすでにこのような半完成のサイトのテンプレートが出来上がっている
ここのテキストやイメージを差し替えたりレイアウトを変更したりでサイトを作っていく





エディット画面に入るにはページの一番下の「login」をクリックする
パスワードを要求されるのでメールで送られてきた文字列をコピペする





タイトル、メニュー、記事部分のテキストやイメージを差し替えたり新規挿入して編集を進める
右のツールでレイアウトを選んだり、セッティングでメタタグも打ってみたりいろいろ可能





記事自体のレイアウトはあまり自由度が高くないような気がする
今のところまだ理解しようとしている途中なのであまりはっきりしたことはいえないが
単体の記事のスタイルにあまり凝らないのが当世風かもしれない





とりあえずチョコチョコッと作った私のサイトは上記URLで閲覧可能
まだ何もないけどこれから記事を増やしていくかどうかは全く未定











Previous Topへ Next





site statistics