2007 年 9 月 15 日anchor Snowplane(Freeware) OS10.4Tiger対応 デスクトップにしんしんと雪を降らせるメニューエクストラ。 今年の夏の暑さは本当にこたえた。 そこでせめてデスクトップだけでも冬を懐かしむようなエフェクトを楽しんで欲しい。 ところでこのエフェクトだが、ただ機械的に雪が降るだけでなくデスクトップの領域を選択したり、アイコンをドラッグして動かしたりすると、気流が起こって雪の軌跡が乱れる。 ところでジョナサン君も帯域の制約にちょっと頭にきておられるようだ。最新のダウンロード先が変更されている。 Snowplaneを初めて起動する時だけこういうタグが現れる 終了させる時にはメニューバーのアイコンを開けと書いてある 起動するとデスクトップがくらくなり静かに雪が降り始める 終了させる時には上記のようにメニューバーアイコンからプルダウンで終了 2007 年 9 月 16 日anchor あのお馴染みのアプリの懐かしのバージョンが手に入るサイトOld Version Downloads - OldApps.comというサイトを発見。 相当な数のアプリの過去のバージョンを集めてそのバイナリをダウンロードできるようにしてくれている。 ただ中には作者の了解を取ったのかなとちょっと疑問に思うものもないでもない。 それとこれこそのことだが、昔のバイナリだから何かの障害の原因になるかもしれないしセキュリティーホールがあるからバイナリが改善されてきたのかもしれないので、そこいらを了解した上で自己責任で使うこと。 古いバージョンは基本的にはどのアプリもサポートされていないと考えた上で、それでも自分のリスクで使うという意味を理解できる人だけこのサイトを覗いてみて欲しい。 例えばブラウザにはこんなものがある。 また先日紹介したEudoraに関してはこれだけのバージョンが集録されている。 Eudora 7.1.0.9 (18 MB) 2007 年 9 月 17 日anchor 40のCSSをベースにしたワンカラムサイトのテンプレートが無料でダウンロードできるサイトというノリトが書いてあるサイトを見つけた。 これはwebサイト、ブログのレイアウトのマンネリ化でお困りの方は是非覗いてみて欲しい。 またリンクにも「50の美しいブロガーのテンプレート」、「30のワンカラムのWordPressテーマ」などがあるのでこちらも必見だ。 それでいくつか気に入ったものがあるので、お試しで作ってみた。 キャプチャーは見てくれだけだが、このリンク先のサイトは一応メニューも一通り作ってみた。 そういう意味ではここで得られるCSSはなかなか参考になると思う。 早速テンプレートのひとつをダウンロードして当サイトのコンテンツの一部を移してみた ビジュアルが変わるだけでこんなに印象が変わるのだ こちらはコンテンツの部分 この作者さんによるとMS社のInternetExplorerがやっとpngの透明処理をサポートしたので 自由なフォントを使ってカッコいいタイトルを作ることが可能になったということだ 私もPhotoshopでpngを作ってタイトルにしてみた こちらはその他のテンプレート ちょっとこれはファッショナブルすぎて何のサイトか分からない感じだが ジャンルによってはなかなか使えるカッコいいテンプレートだと思う これはもうデザイン性が強すぎて読ませるサイトというよりは 見せるためのサイトという感じだがアートっぽい雰囲気で良い ブタペストの朝なのだそうだ まるで絵画のような美しい写真をレイアウトしたテンプレート 当サイトのデザインを見直すかどうかは未定だが たまにこういうものを作ってみるのも楽しい 2007 年 9 月 18 日anchor OSX標準のFAX機能を使ってみるOSXには標準でFAX機能がついている。(OS10.3以上) 個人的にはOSX移行以来Pagesenderをレジストして使っているのでFAX機能を試す機会がなかったが、本当はシステム標準でFAXが使える。 面白いのは設定などが非常に簡潔化されていて、ファックス番号を入力する以外にほとんどいじるところがない。 でもとりあえず使えるようだし、非常に簡単だ。 ファックスを送る時はプリントダイアログに入るのと同じ手順を踏む メニューから「プリント」またはコマンド+Pキーでプリントに入ってPDFから「FaxPDF」に入る OSXのプリント書類の扱いはPDFがベースになっているからだ 日本語の場合は「PDFをファクス」(OS10.4の場合) するとプリントダイアログに似たファクスダイアログに入れる 相手のFAX番号はアドレス帳とリンクしていてそのリストから入力できる またカバーページに必要な文面をつけることもできる PBX経由で0発信が必要な時の設定も一応ある うまくいくかどうか定かでないが FAXアプリのスプール画面はこんな感じ 送信が完了したらリストが空になるのはプリントの時と同じ FAX送信票のイメージはこんな感じ 標準等級の文字ばっかりの素っ気ない印象だ 宛名が文字化けしているのは最近アドレス帳の文字エンコードを変更したためと思われる FAX受信対気にする時にはシステム環境設定の 「プリントとファクス」に入ってこの一番上のチェックを入れる また受信と同時にメールで知らせたりすぐに指定のプリンタでハードコピーを出力できる 後者の設定にしておけばリアルなFAXとほとんど同じような感覚で使える(かもしれない) 2007 年 9 月 19 日anchor ClamXavのウイルス定義ファイル更新がうまくいかないE-WA’S BLOG - ClamXav でウイルス定義の更新ができない(エラー 59)というエントリを読む。 数日前の症状はClamXav Senteryからウイルス定義ファイルを更新しようとすると、 アンインストールして再インストールしたところ、今度は「最新のファイルに更新された」というメッセージが出たので、未知の更新ログの不具合が原因かと思っていた。 E-WAさんの記事を抜粋すると、 私もじたばたしないで、しばらく様子を見ていれば良かったと思う。 anchor 書こうと思ってマークしていたのに、なんとなく書きそびれたことをいくつかまとめて書く。 GIMPでまるで都市模型のような写真を造るFFF.- GIMPでミニチュア風写真を作ってみるというエントリの記事。
無料画像加工ソフトGIMPを使って写真を加工すると、都市のミニチュアのような写真が作れる。 おそらくピントが来ているであろうセンターを残して手前と遠方をデフォーカスして模型のような小ささを表現するというもの。 リンク先サイトや、そのリンク先にいくつか作例が載っているが中には模型にしか見えないような精巧な作品もある。 anchor 無料DPE&写真配達サービスのプリアは予想以上に使える各所で話題になりながらなんとなく話題に乗り損ねたPriea(プリア)。 例えば私の場合、関西に実家がある。 いっそメールで写真を送れればいいのだが、容量がどうこういう前にウチの親は家にパソコンを設置する気もないし、パソコンを覚えようという気もまったくない。 こういう相手にはPrieaはいいソリューションだと思う。 このビジネスモデルが無料サービスでどこまでやっていけるのか興味があるところだが、サービス自体はなかなか使えると感じた。 anchor 東京~大阪新幹線代を安く上げる裏技おもしろコミュニティ 縁count ~なるほど大学~|【裏技学部】東京ー大阪間の新幹線代を安くする方法という記事も見つけていたのだが、書く暇がなかった。 でもこんなところに料金差があるなんて知らなかった。 以上久しぶりの小ネタ集。 2007 年 9 月 20 日anchor 教育漢字レベル以上の日本語フリーフォントリンク集&ライセンス内容集先日教育漢字以上、ものによっては第2水準まで含む日本語フォントばかり集めたリンク集サイトを紹介したが、こちらのLiner Note - 無償で商用利用できて品質の高い日本語フォント一覧は、製品版フォントの試用版などを中心に無料で使えるものを紹介し、それぞれのライセンスの内容のあらましをまとめたサイト。 フリーフォントといっても、その利用規約の内容は随分作者さんによって千差万別だということが先日来調べていてわかった。 ほとんどの場合、著作権までは放棄していないので規約には注意を払った方がいい。 ここにはそこいらのライセンス規約の内容がまとめられているので、商用利用を考えている人にとっては便利なサイトになるに違いない。 anchor Coloido(Freeware) OS10.4Tiger対応 Quarz Composerを利用した、スクリーンセーバ。 環境設定でプラズマエレメンツ(細胞原形質?)のスピードを変更すると万華鏡のような模様が変化する。 Coloidoのスクリーンセーバ画面 設定でベースの色目、模様の大きさなどを設定できる 2007 年 9 月 21 日anchor あなたの名前の漢字を電話オペレーターに説明する時の説明法をジェネレイトしてくれるwebサービスこれはすごい! 名前を名乗る時に 日本語には難しい名前というのは多いもので、「木邑」さんは100%「木村」さんに間違われているし、「滋賀」さんは90%「志賀」さんに間違われている。 そこで漢字を分かりやすく説明する説明法をジェネレイトするサービスがこれ。 多田 相手が女性電話オペレーターだった場合、このシミュレーションの通りになる可能性は比較的高いと思われるので使用には注意が必要である。 作者さんはいろいろ「ジェネレータ」シリーズを開発していかれるようで、自己紹介の時に場の空気を和ませるために有効なだじゃれをジェネレートするだじゃれジェネレータというようなサービスも開拓している。 だじゃれジェネレータに私の名前を入れた結果画面 私が自己紹介をする時にはこういうダジャレをいえばつかみはOKである・・・んだろうか? anchor Kyopon File Utility(Freeware) OS10.4Tiger対応 京ぽん2に対応したファイル転送用のユーティリティ。 先日導入した京ぽん2(WX310K)はBluetooth対応の唯一のPHS端末ということで、カタ落ち寸前を承知で導入した。 これが使える環境はKyopon USB Driverをインストールされた京ぽんにUSB接続されているケースだけで、Bluetoothを通じてのファイル転送はできないようだ。 これで写真のjpeg、アドレス帳のvCardなどをどんどん渡していくことはできる。 Kyopon File Utilityを接続、パスワードを入力すると京ぽん本体のデータフォルダの中が見える jpegなどを私のはこれで簡単にできる anchor Another Kyopon Bookmark Utility(Freeware) OS10.4Tiger対応 Kyopon Bookmark Utilityというブックマークをやり取りできるユーティリティを先日紹介したが、これはそれの別バージョン。 これでブックマーク、アドレス帳、ファイルのデータ通信は可能になったが、相変わらずiCalのデータの渡し方が分からない。 Another Kyopon Bookmark Utilityの画面 直接京ぽん本体に新規ブックマークを書き込むことができる |